洗剤を自動投入してくれるパナソニックの「ななめドラム洗濯乾燥機 NA-VX9800L/R」がすごい!
私が公開している「ドラム式洗濯機の洗剤量計算ツール」のプリセットデータを更新しようかと、最新のドラム式洗濯機情報を調べていたところ、私のツールが不要になりそうな素敵な洗濯機をパナソニックさんが発売していました。 http… 続きを読む »
私が公開している「ドラム式洗濯機の洗剤量計算ツール」のプリセットデータを更新しようかと、最新のドラム式洗濯機情報を調べていたところ、私のツールが不要になりそうな素敵な洗濯機をパナソニックさんが発売していました。 http… 続きを読む »
先日からionic3でスマートフォンアプリを作成していますが、多言語対応をしようとしたところ、うまく動かなかったので対応してみました。 簡単なことなんですが、忘れちゃうとハマるので、備忘録として記録しておきます。 &nb… 続きを読む »
ジブリの音楽をクラブミュージックにアレンジされた DAISHI DANCE の「the ジブリ set」が大好きで、よく BGM で聴いているのですが、歌詞が公開されていなくて困る曲がたまにあります。 歌詞が英語に翻訳さ… 続きを読む »
スマホアプリの開発に Monaca を使っていたのですが、無料の範囲で出来ることに限界を感じてきたので、Cordova で開発してみることにしました。 インストール後、android のエミュレーターを起動しようとしたと… 続きを読む »
現在 Monaca というサービスを使ってスマートフォンアプリを作っているのですが、Onsen UI と AngularJS って便利だなと思い、Webサイトでも使えそうだったので試してみました。 js、cssファイルの… 続きを読む »
我が家のろ過は底面ろ過にしていますが、エアーのポコポコ音が気になるので自作のサイレンサーをつけています。 1年前に作ったものが汚れてきて作り直したので、せっかくなのでご紹介します。 用意するもの ダイソーの化粧ボトル:容… 続きを読む »
先日、AMPの機能を「AMP for WordPress」から WordPressのテーマ「Simplicity 2」に含まれている機能に切り替えたところ、Google のサーチコンソールからエラーが通知されてきました。… 続きを読む »
二か月くらい前に Google AdSense の最適化の提案か何かで、「AMP機能を有効にすると良いよ」と出ていたので、どんな機能か良くわからないけど勧められるなら入れてみるか、と入れてみた。 WordPressだとプ… 続きを読む »