音符カードを220円で作ってみた(要プリンター)
子供がピアノを習っているのですが、譜読みが苦手で困っているようなので、音符カードを使って練習することにしました。 楽器屋さんやネットショップには素敵な音符カードが売っていますが、ちょっぴりお高いんですよね。送料込みで10… 続きを読む »
子供がピアノを習っているのですが、譜読みが苦手で困っているようなので、音符カードを使って練習することにしました。 楽器屋さんやネットショップには素敵な音符カードが売っていますが、ちょっぴりお高いんですよね。送料込みで10… 続きを読む »
Nintendo Switch でドラクエをしていたところ、左のジョイコンのスティックが触っていないのに動かしている状態になってしまいました。 Nintendo 公式サイトで対処法が載っているのですが、対処しても頻発する… 続きを読む »
子供が外で友達と遊んでくるようになったので、外出中の子供との連絡手段として、腕時計型の見守りスマートフォン「myFirst Fone R1 」を購入してみました。 わりと使い勝手が良かったので、簡単に紹介してみたいと思い… 続きを読む »
スマホで YouTube を流しながら料理をしているのですが、いつも困るのがスマホ置き場。 LEPLUS の COOK LOOK という商品を吊り戸棚にくっつけてみたところ、見た目がすっきり、扱いやすく、スマホの位置も目… 続きを読む »
90歳の祖母に iPhone を渡して、FaceTime でビデオ通話が出来るようにしてみました。 コロナで帰省や病院へのお見舞いがままならない今の世界、祖父母や両親と電話だけではなく「できれば顔を見て会話をしたい」と思… 続きを読む »