去年から使っている、キャンプテンスタッグのクーラーボックス。
使ったあとは台所で丸洗いしているんですが、蓋が邪魔で洗いにくい。

蓋の付け根を見ると「結構簡単に外せそう?」と思い、蓋を開けて引っ張ってみたけれど、うまく外れない。
【外側】

【内側】

仕方なくいろんな角度から引っ張ってみたところ、コツがわかったのでこの下で紹介します。
説明書やメーカーのサイトには、蓋を外せるとも、外す方法も書いていないので、蓋を外すのは自己責任でお願いします。さらに、説明書では丸洗い自体が禁止されていますのでご注意願います。
蓋の外し方
蓋を少しだけ持ち上げます。5cmくらい。

少し持ち上げた状態で水平方向に引っ張ります。
引っ張る角度が悪くなければ、ほとんど力を入れずに外れます。無理やり引っ張らないようにしてください。

外れました。

我が家のクーラーボックスはキャプテンスタッグの「シエロ」という製品ですが、蓋の付け根が似た様な形のものだったら、同じように外せるかもしれないので、試してみてください。
おまけ:火起こし初心者のオススメグッズ
初めて BBQ をする人、炭の火起こしに慣れていない人に「火起こし達人」がオススメです。すごいです!
コンロの上で煙突のように立て、小さく丸めた新聞紙+割りばし5本くらい+炭を入れて、下の穴から火をつければ、あとは放置しているだけで火が付くというスグレモノ。ウチワも不要。うちでは「オガ備長炭」という着火しにくい炭を使っているのですが、今のところ百発百中でトラブルなく火起こしできています。
リンク