格安キャンプ道具でキャンプデビューしてみた
7月はじめに泊まった丹沢のバンガローでミヤマクワガタ♂を捕まえて以来、その子のお嫁さんを探そうと、キャンプデビューすることにしました。何度もバンガローに泊まるのは不経済なので、キャンプなら多少安くできるかな… 続きを読む »
7月はじめに泊まった丹沢のバンガローでミヤマクワガタ♂を捕まえて以来、その子のお嫁さんを探そうと、キャンプデビューすることにしました。何度もバンガローに泊まるのは不経済なので、キャンプなら多少安くできるかな… 続きを読む »
先日、蓋を外すことに成功したクーラーボックス。キャプテンスタッグのシエロ 25L。 クーラーボックスの蓋の外し方 このクーラーボックス、日帰りでBBQをしていた時は全く不満はなかったのですが、一泊二日のキャンプでは朝方に… 続きを読む »
去年から使っている、キャンプテンスタッグのクーラーボックス。 使ったあとは台所で丸洗いしているんですが、蓋が邪魔で洗いにくい。 蓋の付け根を見ると「結構簡単に外せそう?」と思い、蓋を開けて引っ張ってみたけれど、うまく外れ… 続きを読む »
以前の投稿でBBQ初心者向けに買っておくと良い道具の紹介をしましたが、アフィリエイトの管理画面を見ているとBBQ関連の記事に「DMM.com」のレンタルサービス広告がマッチングされていて、初めてBBQ用品のレンタルがある… 続きを読む »
うちから遠くなくて無料のバーベキュースポットを探したところ、そこには炭捨て場も消火用バケツもありませんでした。 炭捨て場がないときにどうしたら良いのかネットで検索したところ、火消し壺に入れて炭火を消火、もしくは金属製のバ… 続きを読む »
肉が食べたい。好きなだけ食べたい。予算を気にせず心ゆくまで食べたい。 そうだ!バーベキューしよう! そう思い立ったのが今年の夏の初めでした。しかし、これまでのBBQ経験は、手ぶらで行けるバーベキュー施設(デジQみたいな)… 続きを読む »
美味しいお肉を、安く、心ゆくまで焼いて食べたい!その欲求を満たすためにバーベキュー用品を買い揃え、今年3回目のバーベキューに行って来ました。 場所はこちら http://www.city.kawasaki.jp/580/… 続きを読む »