リウマチ主婦の強い味方 貝印のすごく軽くて便利なフライパン
リウマチになる以前から、フライパンは「軽さが一番!」と思ってきましたが、リウマチを患ってからはさらにフライパン選びがシビアになってきました。 私は炒め物だけではなくて、カレーや煮物もすべて、すこし深めのフライパンで料理す… 続きを読む »
リウマチになる以前から、フライパンは「軽さが一番!」と思ってきましたが、リウマチを患ってからはさらにフライパン選びがシビアになってきました。 私は炒め物だけではなくて、カレーや煮物もすべて、すこし深めのフライパンで料理す… 続きを読む »
自分がリウマチになってから、「どんな病気?」と聞かれても、あんまり的確に説明ができなくてモヤモヤすることがよくあります。 「ただひたすら痛い。骨が破裂しそうに痛い。薬が合わないと骨が変形していく。」と答えるものの、たぶん… 続きを読む »
関節リウマチのためアクテムラを自己注射し始めてから半年ほど経ちました。 体調や自己注射、金銭的なことなどを記録しておきます。 アクテムラの投薬状況 2017年8月より、2週間に1本、皮下注162mgオートインジェクターと… 続きを読む »
関節リウマチと診断されてから約1年半。 リウマトレックスやプレドニン(プレドニゾロン)を増やしたり、生物学的製剤(シンポニー、アクテムラ)に切り替えたりするたびに、お医者さんから「薬は効いてますか?」と質問されるのですが… 続きを読む »
リウマチを発症してからは、重いものを長時間持っていると肩や指が変な感じになります。痛いというか、だるいというか。しかし主婦たるもの毎日のお買い物は必須。牛乳を2本買ったり、キャベツやダイコン、白菜だって丸ごと買うので、ど… 続きを読む »
(画像提供:いらすとや さん) いくつもの病院を渡り歩く「ドクターショッピング」、褒められた行為でないことは確かですが、関節リウマチの場合、時には必要な行為なのかも知れません。 関節リウマチと診断されて約一年、4回も転院… 続きを読む »