3年ほどぶりに Ionic を使ってアプリ開発でもしようかな、と、もろもろのソフトウェアを更新してから、いつものとおり「ionic start」とすると、真っ黒のアプリが出来てびっくりしました。
え。。黒い。。 これを作りたい
結論から書くと、Ionic が少し前のバージョンから、OSのダークモード設定に合わせてIonicのスタイルシートが切り替わるだけで、従来の白+青の画面にしたければ、ダークモードの記述部分を消してしまえばOKでした。
修正箇所
/アプリフォルダ/src/theme/variables.scss の@mediaの部分を消してしまえば、従来の白+青の画面になります。
@media (prefers-color-scheme: dark) {
/*
* Dark Colors
* -------------------------------------------
*/
body {
(略)
}
/*
* iOS Dark Theme
* -------------------------------------------
*/
.ios body {
(略)
}
.ios ion-modal {
(略)
}
/*
* Material Design Dark Theme
* -------------------------------------------
*/
.md body {
(略)
}
}
すごく単純なことだったんですが、全然「ダークモード」っていうキーワードに気付けず、「Ionic 黒い」などで検索をかけても全く情報に辿り着けず、丸一日困っていました。
同じことで困っている人が、「Ionic 黒い」で検索にひっかかると良いなと思って、投稿しておきます。