一度に色んな変更を加えるのはトラブルが起こったときの切り分けが大変になるので避けるべきなのですが、JETBOY がサクサクと、あまりにも簡単にいろいろな設定ができてしまうので、一気にSSLの設定までしてみました。
おさらい
JETBOY の契約をしてからの経緯はこちらからご覧ください。
契約~動作確認~スピードチェック~Wordpress引越しの流れがスムーズに進み、残るはSSLの設定だけになりました。
Let’s Encrypt とは
JETBOY で提供されている無料SSLは、『Let’s Encrypt™』 という製品です。
無料なんて怪しいシステムなのでは・・・と不安になってしまいますが、Let’s Encrypt は、シスコ、Akamai、電子フロンティア財団、モジラ財団などの有名企業が、SSLの普及を目的としてスポンサーとして支援している、信頼性の高いシステムです。
詳しくはこちらをご覧ください。
さっそく導入しよう
今回もまた、マニュアルがしっかりしすぎてて、書くことがほとんどありません。そのまんま実行すれば、いい具合にサイトの設定は完了します。適当すぎる文章だけど、本当に描くことがないんだもの。
ただし、サーバー上の設定はこのマニュアルだけでOKでも、検索サイトへのsitemap.xml通知、Googleのサーチコンソール、アナリスティクスや、アフィリエイト登録しているサイトのURLの変更はお忘れなく。色んなサービスの設定行脚になるので、こちらのほうが時間がかかりました。